センター的機能

公開研修会

令和5年度 特別支援教育講演会

令和5年度特別支援教育講演会を開催しました。

 日 時:令和5年7月31日(月) 13:30~15:00

 場 所:鴨島支援学校 ふれあいホール

 講 師:高知リハビリテーション専門職大学 教授 足立 一先生

 演 題:「特別支援教育で活用できるSST」

吉野川市・阿波市のこども園・保育園・小学校・中学校・教育委員会・事業所の多くの方々にご参加いただきました。

講演では,「SSTとは何か?」という基本的な内容から、実際に支援者が子どもへ指導を行う際には、「問題解決型(支援者が見つける課題)ではなく、子ども本人の夢や希望に即した希望志向型」アプローチを意識して取り組むことの大切さについて説明がありました。

 また,三人一組になり、「友だちづくり」のSSTの演習に取り組むことで学びを深めることができました。

 

 今回の研修で学んだことを,夏休み以降の自立活動の授業や今後の支援に生かしていこうと思います。

令和4年度 公開研修会

 

 令和4年度公開研修会を開催しました。

 日 時:令和4年7月22日(金) 10:00~11:30

 場 所:鴨島支援学校 ふれあいホール

 講 師:鴨島病院 作業療法士  江本 純造氏

 演 題:「自立活動のヒント~不器用なお子さんへの支援~」

 

 1学期末,新型コロナウイルス感染者数が急増したため,急遽,オンラインでの開催となりました。当日は,吉野川市・阿波市のこども園・保育園・小学校・中学校・教育委員会の多くの先生方にご参加いただきました。

 

 講演では,学習の土台となる姿勢の保持を促す活動や鉛筆の持ち方・書き方の指導の紹介がありました。

 また,成功体験を積むために,座面の工夫,足台の利用,鉛筆が持ちやすくなるグリップなど,補助具を活用して環境を整えることの大切さも説明してくださいました。

 今回の研修で学んだことを,夏休み以降の自立活動の授業や今後の支援に生かしていこうと思います。

 江本先生,ご参加いただいた先生方,ありがとうございました。

【お知らせ】令和4年度 夏季公開研修会の開催方法の変更について

 県内での新型コロナウイルス感染者数が急増したため,

令和4年度夏季公開研修会を,Zoomを使用したオンラインでの

開催に変更いたします。

 ご参加をご予定されていた皆様に対しましては,開催方法の変更で

ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

何卒,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 スライド資料など各種資料に関しましては,各校宛てにメールで

送付させていただきます。

令和4年度 公開研修会

 

  今年度も,夏期休業中に本校にて,公開研修会を実施いたします。

 

 日 時:令和4年7月22日(金) 10:00~11:30

 場 所:鴨島支援学校 ふれあいホール

 講 師:鴨島病院 作業療法士  江本 純造氏

 演 題:「自立活動のヒント~不器用なお子さんへの支援~」

                  ※講演の後半で,江本先生のお話の事例から「自立活動の指導立案シート」

      を使って,実際に記入してみる時間を設けています。

 

 詳しい内容については,下記のPDFをご覧ください。

 たくさんの先生方のご参加をお待ちしております。

   公開研修要項.pdf

    FAX送信票.pdf

 

 

 

 

令和3年度公開研修会を開催しました。

  令和3年12月24日(金),講師に徳島県立穴吹
    高等学校 養護教諭 正木 敦子先生をお迎えし,
  「コグトレやってみた!」 の演題で公開研修会を開催
    しました。
     参加者は阿波市・吉野川市のこども園,小学校,中
    学校,県内の支援学校の先生方でしたが,コグトレの
    実践だけでなく,認知の仕組みをはじめ,明日からの
    実践に生かせる内容に,みなさん興味・関心を持って
    聴かれていました。
     正木先生,御参加いただいた先生方,ありがとうご
    ざいました。 

公開研修会について

鴨島支援学校では、今年度もセンター的機能の一環として、公開研修会を実施する予定です。例年は夏季休業中に実施していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、実施時期を冬季に変更させていただきました。また、今後の感染拡大等によっては、中止する場合もございます。ご了承ください。


・日時 令和2年12月25日(金)10時~11時半
・講師 就労移行支援事業所ワークステーション未来 管理者 赤壁省吾氏
・演題 「地域で発達を支える」