藍青賞を受賞しました!
2024年2月28日 10時00分 [Web担当者]受賞が止まりません!!!
昨年の10月に出場しました、特別全国障害者スポーツ大会~燃ゆる感動かごしま大会~での成績が評価され、この度、本校中学部の生徒が藍青賞を受賞しました☆彡
表賞式に出席しましたが、100人を超える方々の前で堂々と表彰状を受け取ることができました(*^▽^*)
受賞が止まりません!!!
昨年の10月に出場しました、特別全国障害者スポーツ大会~燃ゆる感動かごしま大会~での成績が評価され、この度、本校中学部の生徒が藍青賞を受賞しました☆彡
表賞式に出席しましたが、100人を超える方々の前で堂々と表彰状を受け取ることができました(*^▽^*)
2月8日(木)チャレンジタイムの時間を利用して廃棄する牛乳からプラスティックを作りました。
必要な材料は牛乳とお酢と塩だけ・・・、ほんとに作れるの?
できるのは一年後・・・、ゆっくり待たせていただきます。
あと残った時間で、牛乳と洗剤を使って絵を画きました。
おもしろい作品ができました。
限りある資源、有効に利用して環境を守って行きたいです。
またまた、うれしいニュースが届きました!(*^▽^*)
この度、第30回全国特別支援学校文化祭造形・美術部門において、本校中学部生の作品が『全国特別支援学校病弱教育校長会長賞』を受賞いたしました!(*^o^*)
四国地方からは唯一の受賞のようで、美術の授業で一生懸命取り組んだ甲斐がありましたね(^▽^)
おめでとうございます!
受賞作品:『卒業式でかざる花』 表彰状・メダル・盾をいただきました