1年間のまとめ学習をしました!
2025年3月21日 13時15分 [中・高等部]今年度もあと少しとなりました。
卒業式が終わり、静かな校舎 で少しさみしいですが、在校生は今日も学習に励んでいます。
1年間を振り返り、「今の自分について」考えました。
好きなこと、得意なこと、頑張っていること、将来の夢・・・
そして、なりたい自分になるために、身につけたいこと(目標)や取り組みたいことについても考えました。
4月からの学校生活が楽しみです。
今年度もあと少しとなりました。
卒業式が終わり、静かな校舎 で少しさみしいですが、在校生は今日も学習に励んでいます。
1年間を振り返り、「今の自分について」考えました。
好きなこと、得意なこと、頑張っていること、将来の夢・・・
そして、なりたい自分になるために、身につけたいこと(目標)や取り組みたいことについても考えました。
4月からの学校生活が楽しみです。
令和6年度の作業学習の最終日でした。
1年間コツコツと作業を続け、たくさんの成果を残すことができました。
そして、作業の報酬として給料をいただくことができました。
自分たちで考えて作った木工作品です。
様々な作業をとてもよく頑張りました。
空き缶洗いや空き缶つぶしも行ってきました。
ペットボトルの仕分けやコンタクトレンズのフィルム剥がしもしました。
最後に労いの言葉をかけていただき、子どもたちはとても誇らしげでした。