GIGAスクール構想に係る取組

令和6年度 情報視聴覚課夏期研修会①

2024年8月1日 15時30分 [情報視聴覚課]

①「生成AIについて」
 今年度1回目は、生成AIについての概要や操作することで生成AIはどういうものなのかを知る研修を行いまし
た。概要では、生成AIができることや種類、仕組や性能、そして教育への影響などについて学びました。その後は
ChatGPTや Windows Copilot といった文書生成AI利用サイトに接続し、どのような働きをするかを知ることや画像
生成AIであるImage creatorを使い、自分がイメージした画像を作成するなど行いました。生成AIを初めて使う教
員もいましたが、すぐ慣れることができ楽しみながら行えていました。
 今回の研修を通して、今後本校も授業の中に生成AIが取り入れられることが考えられます。これには生成AIの
利点、欠点を正しく理解し、よりよい方法で児童生徒の学習活動に役立てられることが必要と感じました。

20240801 R6令和6年度 情報視聴覚課夏期研修会①1  20240801 R6令和6年度 情報視聴覚課夏期研修会①2

情報視聴覚課夏期研修会③

2023年8月28日 09時50分 [情報視聴覚課]

③「ビデオ編集」
 3回目は、ビデオ編集について研修を行いました。昨年度もビデオ編集の研修を行いましたが、今回は、魅力的な
映像作り習得を目標に、ビデオカットやトリミングの方法、音量調整、MP4ファイルへの変換の仕方など、実際の映
像を元に操作しながら説明を行いました。参加された先生方は、メモをとりつつ、真剣なまなざしで受講されていま
した。今回の研修から、児童生徒の教材作成等に役立てることを考えています。
  20230828 R5情報視聴覚課夏期研修会③1     20230828 R5情報視聴覚課夏期研修会③2

  20230828 R5情報視聴覚課夏期研修会③3     20230828 R5情報視聴覚課夏期研修会③4