「徳島県児童生徒6万5千人のいじめ防止一斉学習2024」鴨島支援学校授業 ~校長室から~
2024年12月17日 08時35分 [校長]本日は、「徳島県児童生徒6万5千人のいじめ防止一斉学習2024」の日でした。
鴨島支援学校では、ビデオを見た後、校内全員で協力ターゲットボッチャをしながら、
みんなのいいところを見つけていきました。
協力ターゲットボッチャのあとには、お互いの良さを発表しました。
「大丈夫。次はできるよ」「また一緒にやろうね」「格好よかった」
「チャレンジが素晴らしかった」「本当にすごい」など、ふわふわ言葉がいっぱい並びました。
ふわふわ言葉は、聞いているだけで、こちらまで幸せになります
。
教室でも、職員室でも、児童生徒同士でも、教職員同士でも
ふわふわ言葉に満ちた、学校経営に努め、みんなの笑顔を守ろうと、改めて決意しました。
|
|
|
|