中・高等部

美容と健康に!?野菜♡♡

2024年8月1日 09時21分 [中・高等部]

高等部12HRでは野菜を育てて水やりや観察を続けてきました。

葉にそーっと手で触れてみたり、花をくんくんと匂ってみたり、実をぎゅっと握ったり、、、

そして、おたのしみの調理と試食まで。いろいろな活動を楽しむことができました。

4月からの様子を順に紹介します。

まずは苗を植えて水やりから20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡1    20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡2

成長の記録を写真にもとりました。20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡3   20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡4

収穫して校内で販売もしました。20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡5 20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡6

いろいろなところへお届けに。20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡7 20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡8

登校日には夏野菜とツナのピザを作って食べました。

20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡9 20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡10 20240801 R6美容と健康に!?野菜♡♡11

2学期は何を作ろうかと楽しみにしています。

米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ

2024年7月3日 10時45分 [中・高等部]

昨年、グルテンフリーで安心安全な国産米粉を使った蒸しパンを目指してスタートした販売も

2年目となりました。今年は、新しい味が登場。6月から「ごま」と「紅茶」味の販売が始まりました。

コーヒーやきなこ、ごま、紅茶4種類の試作を行い、ごまと紅茶に決定。

それから、ごまや紅茶の風味や塩味、甘さとの加減を微調整しながらいくつものパターンを試作し、試作会も開きました。

「紅茶」は口に入れると紅茶の香りふわっと広がり、「ごま」はごまの香りと塩味がバツグン!!美味しく仕上がりました。

毎週月曜日の販売を先生方が楽しみに待ってくださり、大好評です。

20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ1  20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ2
20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ3  20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ4
20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ5  20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ6    20240703 R6米粉蒸しパンの販売、2年目のチャレンジ7