地域の清掃活動に職員参加

 5月26日(水)、午前9時からお昼頃まで学校周辺の清掃活動に、地域の学校として参加しました。

 昨年度の1月26日にも、隣接する徳島病院の正門周辺から学校へと続く道路の草刈りに、地域の方から協力依頼がありました。平日だったため、授業のない校長と技師さん、チャレンジ補助員さん2名の計4名が参加しました。

 今年度も平日のため、同様に教頭先生と事務長さん、技師さん、チャレンジ補助員さんの計4名が参加することにしました。

 校長の私も、ごあいさつだけでもと歩いて道を下って行ったところ、行けども行けども皆さんの姿が見当たらず。。。昨年度に作業した場所よりずっと下の、ガードレールの下の方にやっと人影が見えてきました。が、そこは、道路から投げ捨てたゴミの山でした。坂道なので、通勤の時には気づかなかったのですが、ガードレールを乗り越えて一歩足を踏み入れると、辺り一面ゴミが散在していました。

 拾っても拾っても長年に渡り積み重なった空き缶やゴミ袋や電化製品等々が出てくる出てくる。本校の職員は、お揃いの黄緑蛍光色のスタッフジャンバーを着ていたため、足場の悪い場所で作業している様子が上からでもよく見えました。

 私も30分ほど参加しましたが、用事があったため先に帰ってきました。が、作業はなかなか終わらない様子で、結局正午頃、5月とはいえ熱中症が心配されるような蒸し暑い中、皆さん歩いて帰ってきました(>_<)

 お手伝いいただいた教職員の皆さん、本当にお疲れ様でした。地域の方々もご苦労様でした。

 本来ならば、行政が行うような作業でしたが、地域の方々の「自分たちの手で地域を良くしよう」という熱い思いが伝わってきて、私たちがこの場所で勤務しているのも何かの縁と考えて協力させていただきました。

 綺麗になった場所を見て、大型ゴミの捨て場としたり、通りがかりの車からポイ捨てをしたりする人がいなくなるよう、切にお祈りしました。