藤井寺でのお接待活動2023
今年度も9月21日と10月19日に、第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺でお接待を行いました。
エシカル資材を活用して作ったコースター、スマホスタンド、アクリルたわし、しおり等をお遍路さんに
持って帰っていただきました。コロナ禍も明け、今年はたくさんのお遍路さんにお接待をすることができました。
1回目のお接待の様子です。自分たちが作った作品を直接手渡し、お遍路さんに喜んでいただけ、
生徒もとても嬉しそうでした。
これは、2回目のお接待の様子です。
涼しくなってきたので、みんなでお揃いのジャンパーを着て、お接待をしました。
前回よりもお遍路さんが多く、たくさんお接待をすることができました。
また、お接待のお礼にと、収め札をいただきました。
収め札について、分からないことがあったので、ご住職さんに質問すると、
とても詳しく教えていただき、いろいろ学ぶことができました。
さらに、後日お手紙と共に、収め札の色について詳しく説明してくださっている
資料をいただきました。本当にありがとうございます。
新しいことをたくさん知ることができたお接待となりました。
今年も学校に残っている生徒は、リモートで参加しました。
この画面に映っている方は、沖縄から来られており、
学校にいる生徒からの質問にも答えてくださいました。
野宿をしながらお遍路をされているそうで、
食器洗い用に、アクリルたわしを持って帰ってくださいました!
たくさんのお遍路さんに喜んでいただけて良かったです。
これからも、作品作りやお接待を頑張りたいと思います!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 3 | 13   | 14   | 15   |
16 1 | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
徳島県GIGAスクール構想
アクセスカウンター
7
0
1
1
5
4
0
リンクリスト