防災教育

★防災の取組1★

2023年6月2日 12時50分 [小学部長]

小学部の中庭では、雑草ですがかわいい花が咲き乱れていました。

春らしい季節感と植物の生命力を感じ、気に入っていました。

その様子を病棟や自宅の児童に季節の様子をオンラインで届けていました。

20230602 R5★防災の取組1★1 20230602 R5★防災の取組1★2

しかし、地震が頻発し、ふと避難する時のことを考えたとき、

草が生えた庭を車椅子で速やかな避難ができるだろうかと思いました。

20230602 R5★防災の取組1★3

 学部の教員で協力して庭の環境整備をしました。

20230602 R5★防災の取組1★4

 少し寂しくなりましたが、車椅子のタイヤに絡む草はなくなりました。

 

5月下旬に火災避難訓練がありました。
20230602 R5★防災の取組1★5    20230602 R5★防災の取組1★6

 訓練ですが、速やかに避難することができました。

避難する事を想定して

日常を防災の視点で見直す事に気づいた出来事でした。