★教員同士でミニ研修会をしています8★
2021年10月11日 16時10分 [小学部長]進路指導について学びました。
卒業後に利用する就労支援や生活介護,療養介護などの福祉サービスのことについて学びました。
担任が将来のストーリーを描けていないと,今どう対応していいかがわからない。
いろいろな可能性や方向性を考えて,高等部を卒業した時のビジョンを描けていないと
必要な支援につなげていけない。
小さい頃から利用することで将来の生活にもつながるとのことで,小学部から進路指導に
取り組むことの大切さを知りました。
切れ目ない支援で学校から社会に出られるよう,幅広い支援で児童や保護者を支えられるよう,
自分たちも福祉サービスや就労支援についてもっと学ばなければいけないと感じました。