鴨島図書館の校外学習での気づき(全校合同学習)
2024年7月18日 16時55分 [小学部長]7月18日全校で合同学習を行いました。
先日鴨島図書館に校外学習に行ってきたときの気づきを発表し合いました。
吉野川市民プラザに着いてから鴨島図書館に行くまでと、鴨島図書館での気づきを
ワークシートにまとめみんなの前で発表し、貼り付けていきました。
「よかったところ」や「もっとこうだったらいいな」などの気づきがどんどん集まっていきました。
「同じことを思った!」「お気に入りの本を見つけた!」鴨島図書館で見てきたことが
共有されていきます。同じスロープでも「歩きやすかった」、「上るのが大変だった」など
違う感じ方をしたこともありました。
迷子になって鴨島図書館になかなかたどり着けなかった児童生徒もいたみたいです。
どんどん発表して、みんなの気づきが完成しました。
終了後、他の人の意見をじっくり見ている児童生徒もいました。
バリアフリーの気づきだけでなく、鴨島図書館でわくわくしたこともちりばめられています。
好きな本を見つけた友だちもいれば、もっと障害者スポーツの本があるといいななど
図書館への希望や期待も聞かれました。
更にわくわくがいっぱいの図書館になってほしいという願いを胸に
2学期に鴨島図書館に自分達の気づきを届けに行きたいと思います!