2021年8月の記事一覧
夏休み中のバケツ稲
4月末にバケツに植えた稲が、すくすく育っています。
お盆明け、やっと初穂が見られました。
4つのバケツ、全部で初穂を確認!!
まだまだ青い穂ですが、黄金色に色づく頃が楽しみです。
~おまけ~
プランターにインパチェンスの苗を植えて、花が咲くのを楽しみにしていたのに・・・。
長雨の後、プランターを見ると、違うモノで埋め尽くされていました。
今年の雨は、こんなところにも影響がありました。
吉野川市との遠隔交流
今年度2回目の吉野川市との遠隔交流を行いました。
パラリンピックの聖火は,全国各地で採火された火が東京に集まり1つの炎になります。
吉野川市の採火式では,パラリンピックへの思いや応援メッセージを書いた短冊に点火し,
みんなの思いがつまった火を「吉野川市の火」としてランタンに灯すそうです。
今回の交流は,「吉野川市の火」となる,思いのつまった短冊作りを行いました。
まずはじめに,市役所の担当の方から説明を聞きました。
パラリンピックのシンボルマークについての話等もしていただきました。
説明を聞いた後,応援メッセージを短冊に書きました。
シールを貼ったり,型抜きパンチで模様をつけたりして,短冊を作っています
完成した短冊を市役所の方に見てもらっています
みんなの思いが届きますように
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 3 | 13   | 14   | 15   |
16 1 | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
徳島県GIGAスクール構想
アクセスカウンター
6
9
7
9
3
6
2
リンクリスト