2015年5月の記事一覧
第2回 飯尾敷地小学校との交流及び共同学習
第2回めの飯尾敷地小学校との交流及び共同学習が飯尾敷地小学校で行われました。
飯尾敷地小学校に到着すると、たくさんの 友だちが出迎えてくれました。
その後、各学年の教室にわかれて、自己紹介をした後、 音楽やゲームをして楽しみました。
後半は、体育館に全校児童が集まり、曲に合わせてパラシュートの活動をしました。
飯尾敷地小学校と本校の児童でプレゼントの交換をしました。
帰りにはみんなでお見送りをしてくれました。
次は運動会で会えるのを楽しみにしています。
校外学習(あすたむらんど)
~校外学習(あすたむらんど)に行ってきました。~ 2015.5.22(金)
いいお天気に恵まれタクシーに乗ってあすたむらんどへ校外学習に行ってきました。
体調の調整で校外学習に参加できなかった児童や病棟で学習していた児童は、後日、撮影したVTRを学校や病棟で見る予定です。
バスが出発するよ。 みんなで集合写真!
吉野川めぐりに乗ったよ! こんなイベントしてるんだって。
すごく大きな恐竜だね。
なかよしこがも 5月号
こがもファーム成長日記 №1
2015.5.13
よく晴れたとってもいいお天気!
今日は中庭で野菜の苗を植えました。
フルーツトマトの苗だよ! ま~るいプランターに植えるよ。 よいしょ!よいっしよ~!
特製じょうろで水やりするよ。 大きくな~れ!
0
畑を耕しました。土は元気になったかな!オクラの苗を植えました。 ぐんぐん育ってね!
フルーツトマト 赤ちゃんサイズのオクラです。
こがもファームの成長の記録を随時お伝えする予定ですのでお楽しみにしていてください。
第1回 飯尾敷地小学校との交流及び共同学習
飯尾敷地小学校の友達と交流をしたよ! 2015・5・14
5月14日(木)飯尾敷地小学校の4年生が来校し、
今年度、第1回目の交流及び共同学習をしました。
はじめに飯尾敷地小学校の4年生と本校小学部の通学生が集まって
全体で対面し、本校から児童の自己紹介をし、今日の予定についてお話をしました。
その後、♪音楽・絵本の読み聞かせ・感覚遊具 それぞれ3つのグループに分かれて交流をしました。
病棟生のためにすてきなメッセージ付きの動画を撮影することができました。後日、病棟生に紹介する予定です。
飯尾敷地小学校へ訪問する際に全校児童との交流でするパラシュートを練習しました。
プレゼントありがとう。 今日は楽しかったね!
飯尾敷地小学校の児童から、手作りのプレゼントをいただきました。29日(金)は本校の児童が飯尾敷地小学校に交流及び共同学習におじゃまする予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 1 | 30 | 31 | 1 1 |
2 | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 | 7 1 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 3 | 13 | 14 | 15 |
16 1 | 17 | 18 1 | 19 1 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 1 | 26 | 27 | 28 1 | 1 |