小学部
なかよしこがも12月号
なかよしこがも12月号を発刊しました!
12月の学部集会
12月の学部集会をしました。 2017.12.4
4日(月)に,学部集会をしました。
初めに「平成29年度『適正な食品表示』書写コンクール」に
出品した児童に,参加賞の伝達を行いました。がんばったね。よかったね。
「学部集会を始めます 」 参加賞を受け取りました
続いて,手袋シアター「こんこん くしゃん」をしました。
寒さ本番になってきたこの時期,風邪を引いてませんか?
風邪を引いた動物たちがいろんな形のマスクをしていきます。
映像も流しながら,歌と手袋シアターを楽しみました。
みんなは風邪を引かないようにね。
リスさんが,マスクした~ 生活目標の発表です
「誕生日のお祝い」では,2人のお祝いをしました。
歌のプレゼントに,うれしそうな笑顔を見せてくれました。
お祝いの歌に,笑顔です 二人そろっておめでとう
「楽しい時間」では,絵本「クリスマスオールスターズ」の読み聞かせを
しました。いろんな人や物が出てきて,おもしろかったね。
冬休みまでもう少しですね。イベントの多い冬休みをワクワク待ちつつ,
残り少ない12月を体調を整えて,楽しく過ごしましょう。
絵本の読み聞かせをしてます。
学校祭(小学部)
楽しかった学校祭!
11月23日(木)に,第43回学校祭が開催されました。
今年の小学部の演示は「村長と9人の村人」という劇を行いました。人が少なくなった村を活気づけようと,9人の村人が様々なアイデアを出します。それを村長が判定!児童それぞれの持ち味を活かした,とても楽しい演示になりました。
午後からは,児童が一生懸命作った商品を売ったり,ゲームの店番をしたりしました。たくさんのお客さんで賑わっていました。
学校祭に来てくださったみなさん,ありがとうございました☆
秋真っ盛り
小学部壁面には児童の作品を掲示していますが,作品も秋やクリスマスを表現する作品がお目見えしています。
病棟でもこんな秋を見つけました。
学校から病棟への通路から見える銀杏の葉も,日に日に黄色く色づいています。
廊下ではこの二人がお出迎え。 病室の壁面にはこんなすてきなリースが飾られています。
子どもたちの病室から見た,徳島病院の玄関の紅葉。
2学期もあと少しになりました。 日増しに深まる秋を感じつつ,子どもたちと毎日元気に過ごしたいと思います。
学校祭の即売に来てくださいね。
11月の学部集会
11月の学部集会をしました。 2017.11.6
6日(月)に,11月の学部集会をしました。
初めに,11月の行事等について話がありました。
11月は,3日の文化の日,23日の勤労感謝の日など,祝日も
ありますね。他に,立冬や七五三,秋季火災予防週間や
酉の市なんかもありますね。年末を間近に控え,慌ただしい時期ですね。
文化の日にちなみ,各種表彰伝達の報告や参加賞の授与なども
しました。芸術の秋・・。みんなのがんばりに拍手です。
11月は何があるかな? 参加賞をもらいました
11月の生活目標と保健目標も発表しました。
スイッチを押して発表しました
「楽しい時間」は,11月23日の学校祭の演示について学習しました。
どんなことを発表するのでしょうか。どんな役になるのでしょうか。
ワクワクしながら学習しました。これから,練習をがんばりましょうね。
村長さんは誰かな? 村人は・・・?
しっかり聞いています 終わりのあいさつ
ふれあい交流作品展見学
ふれあい交流作品展(アクアシティーで開催)を見学してきました
今年で10回目となる「ふれあい交流作品展」の見学に小学部の5名が行ってきました。
見学をしている時も地域の方が立ち止まり,作品を見てくださっていました。
交流校である飯尾敷地小学校の児童はもちろん,作品をとおしてたくさんの方と交流できる
「あたたかい作品展」でした。
宿泊学習に行ってきました
宿泊学習 ~IN 徳島市~
平成29年10月12日(木)~13日(金)
小学部5年生が徳島市内での2日間の宿泊学習に行ってきました。
雨が心配されましたが,みんなで作った「てるてるぼうず」のおかげで,
無事に学習することができました。
来年度の修学旅行への自信にもなりました。
*1日目:とくしま動物園・ファミリーランド,ひょうたん島クルーズ,かんぽの宿(泊)
*2日目:阿波踊り会館(ロープウェイ乗車),イオンモール徳島
10月の学部集会
10月の学部集会をしました。 2017.10.23
23日(月)に,学部集会をしました。
初めに,「鳴き声当てクイズ」をしました。
秋の鳴き声と言えば,スズムシ,まつむし,こおろぎ等々。
クイズをしながら,秋の虫の鳴き声を楽しみました。
「はじめますよ。」
「鳴き声当てクイズ 」 「どっちかなあ~ 」 「こっちだよね 」
「楽しい時間」では,27日(金)に計画している,
「ふれあい交流作品展見学」についての事前学習をしました。
どこに行くのかな?何をするのかな?楽しみですね。
今月の生活目標発表
楽しい学習は,「ふれあい交流作品展見学」についてです
「どこにいくのかな 」 終わります。礼
10月も終わりを迎えますが,台風もまだ日本列島に
近づいているような天候です。そして,季節の変わり目です。
体調に気をつけていきましょう。
社会科見学に行きました
社会科見学(農業について)で、学校周辺に
田んぼを所有されている農家の方に稲刈りの
様子を見学させてもらいに行ってきました。
「土づくりについての工夫」や「種まきについて」
など質問をして,とても丁寧に教えていただきました。
農家さんの田んぼでは,ドローンを使って消毒を
されたようで,最新の技術を使っていることにも
驚きました。
コンバインにも乗せてもらいました
貴重な体験ができて本当によかったね!
10月の壁面
10月の壁面とてるてる坊主 2017.10.6
10月になりました。この頃は,10月下旬の気候の日もあり,
かなり涼しいです。衣替えも急ピッチでしょうか。
小学部の壁面も,秋一色です。コスモスや赤とんぼ・・。
短い秋を楽しみましょう。
すっかり秋の小学部
12日(木)からは,4,5年生が宿泊学習に行きます。
いい天候に恵まれたらうれしいですね。
小学部のプレイルームに,かわいいてるてる坊主が飾られました。
宿泊学習の期間中,いい天気になあれ!!
かわいいてるてる坊主
図工の授業【在宅訪問学級】
図工の授業では,素材の感触を味わったり,
スイッチと動くオモチャを使ったりして制作活動に取り組んでいます。
【あじさい】
画用紙やお花紙の感触を感じています。
画用紙にペタペタ貼り付けて完成
【天の川】
棒スイッチを押して刷毛を付けたオモチャを動かし,線を描いていきます。
エアパッキンの手袋でトントントン。
オモチャを動かし,星形の色紙を貼り付けていきます。
素敵な作品の完成
2学期始業式をしました【在宅訪問学級】
9月1日,在宅訪問学級の始業式を行いました。
いよいよ新学期が始まるよ。
校長先生の声を意識して,よく聞いています。
式が終わった後は,久しぶりの授業です。
『首のマッサージ,気持ちいいなぁ 』
初めてする手の学習。不思議そうな表情です。
2学期もいろんなことにチャレンジしようね
9月の学部集会
9月の学部集会をしました。 2017.9.4
4日(月)に,9月の学部集会をしました。
9月になってもまだまだ暑い日が続きますね。
はじめに,秋の草花の映像を見ました。
ススキや稲穂,ねこじゃらしなどの実物も見たり,
ちょっと触れてみたりしてちょっぴり早い秋を感じました。
「これはなにかな?」 生活目標の発表
「楽しい時間」には,一人一人,夏休みの絵日記を発表しました。
家族や親戚のみなさんとバーベキューを楽しんだ様子,いろんなところへ
出かけた時の様子,兄弟仲良くしている様子などを写真とともに
紹介してくれました。それぞれに楽しそうな夏休みでした。
それぞれに夏休みの絵日記を発表しました
まだまだ暑いと言いながらも,朝夕には,ちらほらと虫の声が聞こえるようになりました。
これから迎える秋を,いろいろなところで感じて楽しんでくださいね。
☆登校日☆
8月4日は登校日でした。
通学生のみんなは、全員元気に登校しました。
宿題がんばったよ~
かき氷を作ったよ おいし~
ぼくたちはスイッチを使って車の運転
楽し~ぃ
あと少しの夏休みも元気に過ごそうね!
なかよしこがも7月号
なかよしこがも7月号を発刊しました!
ここから → なかよしこがも7月号
小学部壁面
すてきな壁面ができました。「夏」
暑さが厳しくなり,いよいよ夏休みですね。
小学部の壁面も,「夏」にリニューアルしました。
あじさいもきれいな色になりました。
花火や夏祭りは、夏休みの楽しみのひとつです。
涼しそうなあさがお、夏の太陽のようなひまわりも満開です。
1学期の楽しい学習
7月11日(火),小学部で「1学期の楽しい学習」がありました。
今回は夏祭り!
ヨーヨー釣りやピン当てゲーム,シャボン玉,イルミネーションがありました。
病棟生のスクーリングもあり,にぎやかで楽しい雰囲気のなか,それぞれに夏祭りを楽しみました。
ハッピを着て司会を担当!お祭り気分を盛りあげます。
しっかりと竿を握って釣りあげます。 私もピンクのヨーヨーをゲット!
いっぱいたおすぞ~! ねらいをさだめて…! 当たるかな? ドキドキ!
ピン当てには景品もありました!
どれにしようかな~? 僕は犬のぬいぐるみをもらいました!
前庭でシャボン玉をとばしました。 大きなシャボン玉作りに挑戦!
きれいな光や心地よい音楽でリラックスタイム。天井もきらきらしていてきれいだったよ。
楽しい夏の思い出ができました。またしたいね!
水泳実習
水泳実習に行ってきました。
6月23日(金)・7月7日(金)の2回,吉野川市の「かもめスイミング」に水泳実習に行ってきました。
広いプールをほぼ半分くらい貸し切りにしていただきました。
浮き輪やボード,ビート板等を使って,それぞれの水泳実習を楽しみました。
ペッパー君来校(7月の学部集会)
ペッパー君がきました! 2017.7.10
10日(月),7月の学部集会の時間に,ペッパー君が来てくれました。
学校ICTサポーターズの方や大学生も一緒です。
ペッパー君が登場するやいなや,ペッパー君の声や動きに
みんな笑顔で注目していました。質問コーナーや自己紹介のコーナーの後,
ペッパーくんが,「マルマルモリモリ」を踊って歌ってくれました。
みんな,かわいい動きに釘付けでした。アンコールがかかり,もう一度,
踊りを披露してくれました。最後は,ペッパー君と一緒に,
みんなで記念写真撮影をしました。
今回は,短い時間でしたが,また来てもらいたいですね。
ペッパー君,学校ICTサポーターズの重金さん,大学生のみなさん,
今日は,ペッパー君との楽しい一時をありがとうございました。
司会者とペッパーくん ペッパー君に思わず笑顔 「ペッパー君に質問です 」
やっぱり笑顔がこぼれます お互いによく見ていましたね タッチしたいなあ
積極的に話しかけます 「マルマルモリモリ」です ペッパー君と記念撮影
運動会
今年の運動会も盛り上がりました(*^。^*)
6月18日(日)に運動会が開催されました。
「いっしょに目指そう新記録!」では、飯尾敷地小学校5年生と一緒にピンやカードを運んだり、ボウリングをしました。
「虹~きっとあしたはいい天気~」では、虹のパズルを見事に完成させました。最後に鴨島小学校のみなさんも合唱に参加し、交流でも『虹の架け橋』がつながりました。
訪問生も、スイッチを使ったボウリングや雨をイメージさせる演出にビデオで登場しました。
6月の学部集会
6月の学部集会をしました。 2017.6.5
5日(月)に,学部集会をしました。
はじめに、運動会を18日に控えて、昨年度の運動会の
写真を見ました。なつかしい写真に思わずにっこり。
こんな競技もしたよね
生活目標と保健目標の発表もありました。
梅雨時ですが,体調を整えていきましょうね。
生活目標の発表です
「楽しい時間」では,玉入れゲームをしました。
網の中にボールを入れていきます。
最後には,みんなで一緒に入れたボールの数を数えました。
みんなで力を合わせたら,たくさんのボールが集まりましたね。
さあ,ボールを入れるよ 待って,待って
二人で一緒に入れようね 学部集会,終りのあいさつ
授業の様子(調理実習)
クラスでクッキーづくりをしました
まずは,生地をのばして・・・
型をぬいていきました
焼く前 焼いたら・・・
おいしそう~☆
さっそく いただきま~す!
サクサクしておいしい~
片づけもしました
次の調理実習も楽しみです☆☆
飯尾敷地小学校との交流および共同学習
5月16日,本校に飯尾敷地小学校の4年生が来校し,今年度第1回目の交流および共同学習が行われました。
最初にふれあいホールで自己紹介をしました。
当日参加できない児童について紹介しています。
今年度は合同作品製作と音楽遊びを行いました。
みんなで協力して素敵な『交流の木』が完成しました
音楽遊びでは,「ずいずいずっころばし」や「キャベツのなかから」,「やおやのおみせ」等の手遊びやふれあい遊びを楽しみました。
移動する時も仲良く一緒に行きます
活動の合間に児童の好きな歌を歌ってくれました。
みんなの大好きなパラシュートを使った活動。
縁を持って一緒に歩いたり,中でゆったりと眺めたりとみんな思い思いに楽しんでいます。
心を1つにして,きれいなドームができました
お別れの会では,児童1人ずつに手作り楽器をプレゼントしてくれました。
「今日は楽しかったです。ありがとう。」
最後はタッチをしてさよならをしました。
今年度も例年通り4回,飯尾敷地小学校と交流および共同学習を実施する予定です。
一緒に活動したり,ビデオレターやお手紙で楽しく交流しましょうね。
「交流の木」
交流の木が完成しました。 2017.5.29
5月16日(火)に,飯尾敷地小学校4年生が来校して,
本年度の第1回交流及び共同学習をしました。そのときに,
みんなで協力して「交流の木」を作りました。
絵の具やクレヨンを使って描いたり,色紙やお花紙を丸めた花を
作ったり,それぞれに工夫を凝らして作りました。
これからも,たくさんの「交流の花」を咲かせていきましょうね。
かわいい「交流の木」ができました
どっしりとした「交流の木」ですね
廊下に掲示しました 飯小生からのプレゼント
小学部壁面
すてきな壁面ができました。 2017.5.29
小学部の壁面が賑やかに初夏にむけてリニューアルしました。
6月が目の前です。梅雨入りももうすぐですね。
かわいい雨粒がいいですね。あじさいもうれしそうです。
小学部校外学習
5月19日金曜日,校外学習へ行ってきました。
タクシーに乗ってあすたむらんどに出発です!
あすたむらんどでは,吉野川めぐりやこども科学館で,いろいろなものを見たり触れたりしました。
吉野川めぐりは,下りが特に楽しかったようです。
科学館は,楽しそうなものがいっぱいでした。
おいしいお昼ごはんやおやつも食べました。お買い物もバッチリです♪
社会と自立活動の授業では,車の台数調べとローソンの買い物学習に行きました。
学校の前の道に比べると,車の台数はとても多かったです。バスやトラックも通っていることを発見しました。
ローソンでは,昼食を自分で選んで購入し,学校に帰っておいしくいただきました。
晴天に恵まれ,それぞれの活動にしっかりと取り組めた校外学習となりました。
野菜の苗植えをしました
今年度も野菜の栽培にチャレンジ
先日の参観授業で植木鉢に植えた野菜苗を中庭の畑に移し替えました。
私はミニトマト。 僕はナスだよ。
他にきゅうりやピーマンも植えました。
最後に水やり。
棒スイッチを押して,給油用ポンプで水をあげます。
上手にスイッチを押しています お水をたっぷりあげています。
スイッチ操作なら任せて! 大きくなあれ,大きくなあれ
収穫の時期が楽しみだね♪
5月の学部集会
5月の学部集会をしました。 2017.5.8
8日(月)に,5月の学部集会をしました。
はじめに,4月30日に実施した学習参観日の様子を
見ました。各クラスでどんな学習をしていたのか,
よくわかりました。保護者の皆さんの参観に,緊張したり
うれしかったり・・。病棟訪問学級では,病室に大きなこいのぼりが
やってきました。天井低し!と言わんばかりに存在感たっぷりでした。
こどもの日は終わりましたが、学部集会にも大小さまざまなこいのぼりが
やってきました。こいのぼりに負けないくらい,元気にいきましょう。
始まりの号令,バッチリ さくらんぼ,かわいいね 「ここになってるね 」
大きな鯉のぼりが来た 今月のお誕生のお祝い
「楽しい時間」は,19日の校外学習の事前学習をしました。
どこに行くのかな?何をするのかな?決まりや約束は?
あと何回寝たら校外学習かな?
みんな,わくわくしながらよく見ていましたね。
体調を整えて,みんなで参加できますように。
みんな,よく見ています どこに行くのかなあ
第1回学習参観日
第1回学習参観日 2017.4.30
おやつをつくったり,野菜の苗を植えたり,こいのぼりの曲を聴きながら風を感じたりと
各学級で保護者とともに楽しい活動が行われました。
「おいしいポテトチップスができたよ。」,「水やりがんばります!」,「いい気持ち~。」
と児童の声が聞こえてきそうです。
訪問学級の始業式をしました
4月21日,在宅訪問学級の始業式が行われました。
校長先生のお話。
校長先生の優しい声,届いているかな。
学級写真
今年度もいろいろチャレンジしようね!
首の後ろをマッサージすると目が覚めました。
抱っこで胸まわりをゆるゆる。
上手に力が抜けました
学部長先生にも抱っこしてもらいました。
4月の学部集会
4月の学部集会をしました。 2017.4.24
24日に,4月の学部集会をしました。
はじめに,春の庭や道ばたに咲いている花や虫の
映像を見ました。かわいい花や虫もいるけど,
刺されたら大変なことになる虫もいるので気をつけようね。
いろんな花や虫を見ました 怖い虫もいるなあ
生活目標・保健目標や行事などの発表,お誕生日のお祝いの後,
「楽しい時間」では,今年がんばることを発表しました。
それぞれに目標を持ってがんばっていきましょう。
がんばること発表 訪問学級の始業式 病棟の児童も発表
それから,新しく赴任した教員の自己紹介と一芸(?)披露がありました。
すてきな歌声を聞かせてくれたりオカリナの音色を響かせてくれたり,
前任校の紹介に趣味の紹介,身体の柔らかさを披露してくれたり・・。
それぞれに拍手喝采。楽しいひとときでした。
これからも新しい先生たちと,楽しく勉強していきましょう。
オカリナのすてきな音色 柔らか~
散策と壁面制作
近くを散策したよ! 2017.4.25
春の陽気に誘われて,学校の近くを散策しました。
春の風はとっても気持ちよかったよ。
道ばたで見つけたかわいい花やちょうちょをイメージして
壁面を賑やかに飾ったよ。鯉のぼりもかわいいでしょ。
気持ちいいねえ 元気に走れ~ 壁面をすてきに飾りました
4月の壁面
4月の壁面 2017.4.21
4月になり,新しい年度になりました。
小学部のみんなも新しい友だち,新しい学年,新しい教室,
新しい担任と,新しいものだらけでちょっとドキドキ。
小学部の壁面もフレッシュです。春をたっぷりと
感じています。
さくら さくら~ かわいい菜の花 早々とこいのぼりが泳いでます。
3月の学部集会と3学期の楽しい学習
「3月の学部集会」と「3学期のたのしい学習」をしました。
2017.3.1
1日(水)に,3月の学部集会をしました。
3学期の行事を振り返り,生活目標と保健目標の発表,
行事予定を確認しました。3月は,今年度最後の月になります。
体調を整えて,年度のまとめの月を実り多い日々にしましょう。
学部集会が終わって,お待ちかねの「3学期のたのしい学習」です。
今日は,病棟生がスクーリングをして,一緒に「卒業生を送る会」をします。
久しぶりの登校に,ドキドキ!久しぶりの再会にワクワク!
久しぶりの再会です。「おひさしぶり!」 みんなで一緒にあいさつ
「卒業生を送る会」の始めは,卒業生の入学前からの写真を見ました。
なつかしい笑顔がいっぱいで,あっちこっちから「かわいい」の声。
1年生の時の実物大の人形もゲスト出演。身長も大きくなったね。
とっても大きくなったね
次は,「卒業生の発表」です。今年、頑張ったことを発表しました。
大きなボールを運んで高いところのフープに入れたり,スクーターボードに
ひざ立ちで乗り,ロープを引っ張って進んだり,2人で力を合わせて荷物を
運んだりしました。よく頑張りました。
しっかり腕を伸ばして入れました ひざ立ちで引っ張れ 2人で力を合わせて
その次は,「一緒に楽しもう」です。全員で歌を歌ったりパラシュートをしたりしました。
卒業生との楽しい思い出が,また一つ増えました。
「こちょこちょこちょ~ 」 みんなの大好きなパラシュートです
次は,卒業生の写真を歌に乗せたDVDを楽しみました。
入学前の写真や楽しそうな様子の写真に,思わず笑顔がはじけました。
本当に大きくなったね。
なつかしい写真に笑顔 みんなで楽しみました
次は,在校生からプレゼントです。
先輩には,本当にお世話になりましたね。お別れするのは辛いけど,
中学部でも元気でね。
卒業生からは、お礼の言葉がありました。
さびしくなるけど,それぞれの場所で,元気でがんばってくださいね。
卒業生へプレゼント お礼の言葉。「ありがとう 」
なかよしこがも3月号
なかよしこがも2月号
2月の学部集会
2月の学部集会をしました。 2017.2.13
13日(月)に,2月の学部集会をしました。
先週の土曜日には,たくさんの雪が降りましたね。
本物の雪は消えてしまったけれど,小学部では綿の雪に
触れてみました。真っ白い雪はきれいですね。
学部集会を始めます 雪玉を触ってみよう
今月の生活目標,保健目標の表の後,
「楽しい時間」をしました。
10日ほど過ぎてしまいましたが,ちょっと遅れて
節分の豆まきをしました。大きな鬼にみんなで豆を
投げました。直接投げる人,ピッチングマシンにスイッチを
つないで投げる人と,それぞれの方法で,「鬼は外!!」
みんなで悪い鬼を退治しました。
鬼もいなくなったことだし,今年もいい年になったらいいですね。
生活目標を発表しました 鬼退治をします 。 「鬼は外~ 」
ぼくも投げるよ スイッチを使って,ピッチングマシンで投げました
終わりのあいさつです。「礼」
1月の作品と壁面
1月の作品と壁面 2017.1.26
毎日,寒い日が続きます。
寒さに負けないようにしましょう。
1月の小学部児童の作品と壁面です。
子どもたちの作品を小学部の廊下に貼っています。
それぞれに力作です。窓が遠く,少し暗い廊下が,
ぱっと明るいです。
福笑いに,「ぼくの(わたしの)ごちそう」などなど。
書き初めもしましたよ。
書き初めです。それぞれに力強い筆使いです 。
「福笑い」と,「ぼくの(わたしの)ごちそう」です。 「1月の壁面」です。雪だるまもかわいいですね。
福笑いでは,いろんなたのしい表情ができました
なかよしこがも1月号
1月の学部集会
1月の学部集会をしました。 2017.1.16
16日の月曜日,1月の学部集会をしました。
最初に,「干支」について学習しました。
今年の干支は何でしょうか。年男・年女は誰かな?
今年は酉年。いろいろなものを「トリ込む」縁起のいい年だそうです。
今年一年が,みなさんにとっていい年になりますように。
はじまりのあいさつです 今年の干支は,とり
今月の生活目標は,「自分でできることは自分でしよう。」です。
何事も,自分の持てる力をしっかり発揮してくださいね。
生活目標の発表です
保健目標は,「風邪やインフルエンザを予防しよう。」です。
インフルエンザが流行ってきています。栄養をしっかり摂って,
手洗い・うがいをして,寒さに負けないで,元気にいきましょう。
保健目標は・・・
「たのしい学習」では,新年の抱負を発表しました。
2017年。大きな目標を持って,大きく羽ばたいていきましょう。
目標発表はひもを引っ張って じゃ~ん!見てくださいね 一人一人抱負を書いています
私はiPodで発表します 病棟生も発表します
2学期の楽しい学習
「2学期の楽しい学習」をしました。 2016.12.14
14日(水)に,「第2学期の楽しい学習」をしました。
初めに12月の学部集会をしました。
保健目標や生活目標の発表の後,12月のお誕生日のお祝いもしました。
「お誕生日,おめでとう!」
「お誕生日,おめでとう 」
それから,「2学期の楽しい学習」をしました。
今回は,「クリスマス会」です。いつもは病棟で学習をしている児童も
スクーリング。みんなと一緒にクリスマス会をしました。
久しぶりに会えてよかったね。一緒にあいさつしたり記念撮影を
したりしました。
「久しぶりやなあ 」 仲良し二人でパチリ 楽しみだなあ
学習グループ毎の音楽の発表では,日頃の音楽の時間に
学習していることをみんなの前で披露しました。
大勢の前でもいつものように発表することができて,
たくさんの拍手をもらって,みんなとってもうれしそうでしたね。
みんなで楽器を演奏します 私は鈴を鳴らします
私はトライアングル 僕は太鼓 上手に帽子をかぶってます
歌って 踊れる?頼もしいドクター 聞きほれました つられて踊りました
それから,パラシュートで活動しました。中に入ったりパラシュートを持ったり。
みんなで楽しみました。
いろんな色があるなあ 病棟生も風を感じて さわってみよう
後半は,イルミネーションを楽しみました。暗い部屋で,
たくさんの光の競演・・・。きれいですね。
色とりどりのLED きれいですね
そうこうしているうちに,どこからともなく鈴の音が・・・。
トナカイさんがサンタさんを連れて小学部にも来てくれました。
それぞれにプレゼントをもらって大満足。よかったね。
来年もきてくれるかな。
サンタさん登場です プレゼント,ありがとう
わ~い!何だろう プレゼント,うれしいな
トナカイさんも一緒に 「プレゼント,どうぞ 」
サンタさん・トナカイさんと記念撮影
12月の壁面
12月の壁面 2016.12.20
12月になりました。小学部の壁面もクリスマス一色です。
児童たちが作った作品が,かわいく壁面を彩っています。
廊下の天井には,個性あふれるトナカイやサンタさんが踊っています。
もうすぐクリスマス。もうすぐ冬休み。
楽しみですね。
大きなクリスマスツリー 天井から小さなクリスマスツリー いろんな作品の飾り付け
12月の小学部壁面。 天井を,トナカイやサンタらが駆け回っています
なかよしこがも12月号
学校祭(小学部)
学校祭をしました。 2016.11.20
20日(日)に,学校祭をしました。
とても暖かくお天気に恵まれた1日でした。
午前中は演示「サラダでげんき」をしました。
みんなで協力してサラダを作ります。さて,どんな
サラダができるのでしょうか。
子どもたちは一人一人,日頃の学習や練習の成果を存分に
発揮できたと思います。頑張った達成感や一人でできた満足感で
笑顔やステキな表情になっていました。
観てくださったみなさん,温かい応援の拍手と声援を
ありがとうございました。
飯尾敷地小学校6年生のみなさんも歌で参加してくれました。
大きな声で歌ってくれてありがとう。
演示が終わった後では,今年の交流の締めくくりのあいさつをして
お別れしました。
トマトが大きくなるよ トマトをお皿に盛り付け カートを片づけます
キュウリが切れました キュウリも盛り付けます レタス,大きくなあれ
レタスの葉っぱを取って にんじんも大きいよ にんじんを運びます
私はハムを準備するよ 引っ張ってハムを盛り付け ぼくもがんばるよ
ロープを引っ張ってたまご 飯小生のステキな歌声 二人で力をあわせて
一緒に帰ろうね お皿の下にランチョンマット 協力してお水を運びます
ぼくはフォークを運んだよ どこに置こうかな おいしくなる魔法をかけます
サラダがおいしくなるように魔法をかけたり応援したりしています
フィナーレです。おいしいサラダができてよかったね
飯小生も一緒です 最後に児童の紹介です ぼくもがんばったよ
昼からの小学部即売「なかよしこがも」では,みんなで
一生懸命作った作品を販売しました。
担当を決めて売り子や会計もしました。
たくさんの人が買いに来てくれて大賑わいでした。
買っていただいてありがとうございました。おかげさまで
完売でした。
ゴートークで,「ありがとう!」 二人で会計です 袋詰めをしています
「お買い上げ,ありがとう 」 「いらっしゃ~い 」 スイッチで販売促進係
それぞれにスイッチやゴートークで呼び込んでいます。「買ってください 」
来てくださったすべてのみなさん,ありがとうございました。
また来年も楽しみに来てくださいね。
学校祭に来てください。
学校祭にきてください。 2016.11.17
20日(日)に,本校の学校祭が開催されます。
小学部即売「なかよしこがも」では,みんなで一生懸命作った作品が
たくさん並びます。かわいい小物からカレンダー,ペーパーウエイトなどなど・・。
見て,そしてたくさんお買い上げをお願いします。
小学部即売「なかよしこがも」ポスター
キャンドルホルダーを作っています シールはここでいいかな
上手に通していますね キーフックを制作中
たくさん描こうね 私もがんばって作っています
演示では,「サラダでげんき」をします。
みんなで力を合わせておいしいサラダを作ります。
さて,どんなサラダができますか。
お楽しみに。
20日(日)ぜひ学校祭にいらしてくださいね。
11月の学部集会
11月の学部集会をしました。 2016.11.14
14日(月)に,学部集会をしました。
はじめに,エプロンシアターで,「おおきな??」を見ました。
どこかで聞いたことのあるお話で,長~いつるを引っ張ると
何が出てくるのかな?
おじいさん,おばあさん、孫,犬,ネコ,ネズミ・・。
みんなで協力して引っ張って,おおきなおおきなさつまいもが
出てきました。今日の「楽しい時間」には,学部の庭のさつまいもの
収穫をします。さつまいものつるを引っ張って,たくさんのおいもを
とりましょう。
エプロンシアター「おおきな??」 学校祭もがんばるぞ
「生活目標」は,「みんなと協力しよう」です。
学校祭も今週末です。即売の作品作り,演示と,残り1週間,
力を合わせてがんばりましょうね。
生活目標の発表です
「保健目標」は,「好き嫌いなく何でも食べよう」です。
今回は,みんなで野菜の歌を歌いました。何でも食べようね。
好き嫌いなく食べられるように,「やさいのうた」を歌いました
「楽しい時間」では,いもほりをしました。
7月8日,小学部の中庭の小さな畑に,さつまいものつるを
植えました。どんどん大きく長くなったつる。今日はみんなで
引っ張って,さつまいもの収穫をします。
7月-イモの苗を植えました。 スイッチで水やり
みんなで,「おおきくなあれ 」 土の中で大きくなっています
いもほりでは,順番に長いつるを引っ張りました。「うんとこしょ,どっこいしょ」
一生懸命引っ張ると,大小さまざまなさつまいもが顔を出しました。
何を作ろうかな,どんなにして食べようかな。楽しみですね。
どこから引っ張ろうかな ひもをつけて引っ張って 大小たくさんおいもが
長いつるだなあ 私もうんとこしょ ここら辺がいいかなあ
応援を受けて引っ張っています
ふれあい交流作品展見学
ふれあい交流作品展見学に行きました。 2016.11.4
4日(金)に,ふれあい交流作品展の見学に行きました。
その前に,10月31日(月)に,事前学習で,何に乗って,
どこへ行くのか,何をするのかなどを勉強しました。
どこに行くのかなあ スイッチでパワポ操作 ipadで見ています
そしていよいよ4日(金),いい天気の中,リフト付き大型バスに乗って行きました。
初めに,イオン上板の室内遊園地で遊びました。
ボールプール,いろいろな乗り物,カラオケなどを楽しみました。
二人は仲良し 女子会でカラオケ すべり台だ それ~
たのしいなあ 二人で並んでにっこり ゆっくりころんころん
しゅっぱ~つ,進行 回ってるよ ぼくもゆらゆらり
気持ちいいなあ あっちは何があるのかな ちょっとこわいけど・・
それから,フジグラン石井に行って,食事と買い物をしました。
フードコートでそれぞれに好きなものを注文して,おいしくいただきました。
買い物も,好きなものを選んで買って,楽しかったね。
ラーメンを注文してます ラーメン,おいしいよ
買い物をしています 「これください 」
一緒に買い物に行こう
最後に,ふれあい交流作品展の見学に,アクアシティに
行きました。本校の児童生徒と交流校のみなさんの作品が
展示されていました。力作揃いでした。
いい天気に恵まれて,芸術も楽しめた1日でした。
作品を見学しています 作品の前でパチリ
7日(月)には,事後学習をしました。
それぞれの場所で活動しているところを撮った写真を見ました。
笑顔の写真や楽しそうな様子を見て,みんなで思い出したり
大笑いしたりと,充実した振り返り学習ができました。
事後学習,始めます。 楽しみだなあ こんなこともしたよね
よく見ています 楽しい思い出だね
ふれあい交流作品展は11日までです。ぜひ,見に行ってくださいね。
なかよしこがも11月号
MOA吉野川市児童画作品展表彰式
MOA吉野川市児童画作品展の表彰式に出席しました。 2016.10.15
15日(土)に,MOA美術館吉野川市作品展の表彰式に出席しました。
小学部児童全員の力作を出品していましたが,金賞,銀賞,銅賞に
それぞれ1名ずつが入選しました。おめでとうございます。
表彰式当日は,児童や家族のみなさんが出席しました。
一人ずつ表彰していただき,受賞作品の前で記念撮影をしました。
主催者の方々からかわいいお花もいただきました。
これからもステキな作品を作りましょうね。
金賞受賞です お母さんが受け取りました 金賞受賞作品です
みんなでぱちり 受賞作品の前で記念撮影
会場の玄関で お天気も良くてよかったね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16 2 | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |