小学部
火災避難訓練
6月29日(火)の午前中、火災避難訓練を行いました。
ヘルメットや防災ずきんをかぶり、速やかに避難できていました。
みんないますか?声かけあって確認!
無事運動場へ避難しました。
校長先生から「お・は・し・も」の話がありました。
押さない
走らない
しゃべらない
戻らない
命を守る行動を学びました。
<校長より>
今回は、「泣かない」の「な」を入れて、
「お、は、な、し(お話) + も」としました。
「も」については、生徒会長がちゃんと覚えていて、「戻らない、です。」
と、発表してくれました(*^o^*) さすが(・・||||rパンパンッ
飯尾敷地小学校との交流および共同学習(リモートでターゲットボッチャ)
毎年、「交流および共同学習」をしている飯尾敷地小学校の4年生のお友だちと、今年は初めてリモートでの交流に挑戦!
昨年度は、コロナ禍のため、ビデオレターや共同作品などでのやりとりでしたが、今年はリモートで直接交流することができました。
<2時間目>
まず最初は、鴨島支援学校の紹介をしました。
いつもは「出前授業」として小学校に行っていましたが,今年はリモートでの授業です。
教室の元気なお友だちの様子が伝わってきました。
<3時間目>
いよいよリモートでの交流です!
自己紹介をした後、ターゲットボッチャをしました☆
飯尾敷地小学校のお友だちは、この日のためにターゲットボッチャのマットを手作りしてくれたそうです!
さあ、待ちに待った交流です♪
お互い自己紹介して、好きなものを言いました。
お家で勉強しているお友だちもリモートで参加し、自己紹介をしました☆
リモートで試合をしてみました。
普通のボッチャ競技と違い、得点(色で区別)の合計で勝敗を競うので、 リモートでも勝負ができます。
うまく投げられないときは、小学校のお友だちから「がんばれ」と声援をもらいました。
「もう一回する!」と時間いっぱい楽しみました(*^_^*)
リモートでの交流でしたが、一緒に時間を共有することができて、とても楽しい交流となりました☆
これから共同作品を作る計画もあります♪
まだまだ楽しい交流が待っています!
運動会:玉入れをしたよ!~レッツ玉入れぽんポンPON!~
今年は短縮バージョンでしたが、2年ぶりに運動会を実施することができました。
今年のテーマは「すべてのことにchallenge」
みんなそれぞれのやり方で、オリジナルの玉入れをしました。
人と競うのではなく、自分との戦いです。自分の目標は達成できたでしょうか
凜々しく入場です☆
まずは、ピッチングを披露!
オリジナルマシーンでピンポン球を飛ばすよ!
使う道具は自分で模様をつけました♡
どんどん玉が入っていきます。虹の絵は僕が描きました☆
こんなにたくさん入った!!目標達成!!!
お家でお勉強しているお友だちも、リモートで参加しました☆
家族と協力して、かわいい風船がいくつもかごに入りました!
弟がカゴでキャッチ。ナイスコンビネーション!
それぞれの個性や頑張りがきらきら光る運動会でした♪
☆あの日植えた苗や種が☆
5月に職員室まで賑やかな声が聞こえました☆
畑に何か植えていました。
あれから1週間
ひまわりの芽が出た! トマトも少し大きくなった♪
畑やプランターで野菜がすくすく育っています(*^_^*)
6月に入ってふと見ると
ひまわりはすくすくと葉っぱを広げ始めていました。
トマトはまだまだ緑色ですが、たくさん実をつけていました。
キュウリも、もう実ができています。
初収穫、立派なのが1つとれました☆
お家に持って帰って家族で食べるそうです(*^_^*)
たくさんの実がなり始めています♪これからが楽しみです
☆6月の学部集会☆
6月の学部集会をしました。
始まりの挨拶をしたり、お誕生日の歌を歌いました。
今月の学部集会は宝探しでした。
怪盗Xの隠した宝のピースを探しました☆
ここが怪しいぞ!!ここかな?
あった!!見つけた♡ ピースを集めていくと♪
何か文字の書いたカードができあがった。
書いてある文字は
「め・お・う・で・と」‥?→「おめでとう!!」
なんとお誕生日のメッセージでした♪
わくわく宝探しをして、とても楽しい時間でした。(*^_^*)
530(ゴミゼロ)運動ならぬ~531(ゴミ1つは拾おう)運動~
5月31日(月)ゴミ拾いに行きました。
530(ゴミゼロ)は過ぎましたが、
「ゴミ1つは拾おう!」を合言葉に校舎の周りのゴミ拾いをしました。
まず、ゴミについて絵本で勉強しました。
「これは大変!ゴミを拾いに行こう!」
掃除道具を持って学校の外へ行きました。
空き缶を見つけました☆よし、磁石で釣り上げよう!!ビニールでキャッチ!
ファインプレーです(*^^)v
こんなゴミがあったよ、お互い見せあいました☆
コロナ禍でイベントが少ない中、少し外に出て
校舎の周りだけですが、目的をもって活動するだけでも
とても大きな充実感がありました☆
☆病棟訪問学級のDVD作成について☆
コロナ禍で徳島県内でも感染が拡大しています。
子どもたちの命を守るため、隣接する徳島病院の病棟は現在も閉鎖中で、家族の方々は長い間面会ができていないとお聞きしています。
それに伴い、病棟訪問学級の授業も実施できない状況が続いています。
その代わりに、昨年の7月から、病棟訪問学級の担当教員がベッドサイドに飾る季節の飾りや教材のDVDを毎月作成し、病棟に届けて見てもらっています。
DVDは、絵本の読み聞かせや楽器の演奏など教員が様々な趣向を凝らし、子どもたちを思って内容を考えています。
その内容も回を重ねるごとにバージョンアップし、図工的なことや動植物のこと、職員室から聞こえる鳥のさえずりなど、四季折々の自然の様子を盛り込んで、どんどん豊かになっています。
これが、ベッドサイドを彩る季節の掲示とかわいくパッケージされたDVDです♪
これを見て病棟の子どもたちが笑顔になるといいなと思います。
きっと実際に出会えた時には、お互いうれしさもひとしおでしょう♡
この本校の病棟訪問学級のDVD作成の取り組みが、4月20日の徳島新聞に掲載されました。
そして、この記事をご覧になり、応援のお葉書を下さった方がいました☆
地域の方の応援の声がどれほど教員の励みとなったでしょう♪ ありがとうございました
きっと教員にも、子どもたちを思いながら会えない寂しさがあったと思います。
しかし、今は一通のお葉書に支えられ、今以上に子どもたちに届けるDVDが進化していく予感にワクワクしています!
このDVDが、子どもたちの毎日を楽しくし、キラキラ光る虹のように学校と病棟を結ぶ希望の架け橋となりますように
☆5月の学部集会☆
5月の学部集会をしました。
今回の「楽しい時間」はカローリングでした♪
各クラスの先生と児童でチームを作り対戦しました☆
オリジナルマシーンでバーを押すとスタート!
やったー♡ いいところにいきました♪
回を重ねるごとに上手になっていきます☆
楽しい時間となりました(*^_^*)
友達といっしょ♪
今まで何をするのも一緒だったクラスメイトが卒業し、
休み時間は慣れた先生と過ごしていた児童が、
他のクラスの友達を誘って、一緒に活動しているのを見かけるようになりました(*^_^*)
ある日の休み時間のこと、今年になって初めて隣のクラスの友達を遊びに誘いに行ったそうです。
教室をのぞいてみると、一緒にUNOをしていて、楽しそうな声が聞こえてきました(*^-^*)
また、別の日には、友達がシャボン玉をしていると…
思い切って声をかけに行きました!「いれて!」「いいよ♪」
一緒にシャボン玉をしました☆
虹色のシャボン玉がキラキラ光っていました
先日もひまわりの種を一緒に植えていました。
新年度、新しく環境が変わることに戸惑うこともありましたが、
小学部での生活にも慣れ、友達との関わりが少しずつ広がっているようです(*^-^*)
春のいい日:外気浴
気候のいい時期になりました。
本校は豊かな自然に恵まれた場所にあり、天気のいい日に外気浴に行きました。
学校の周りを散策しました。
春を見つけたよ!
コロナ禍で、外出する機会がめっきり少なくなりました。
少し外に出るだけでもとても気持ちよくて、楽しかったです。
春の自然を満喫しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16 1 |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   |